ボランティア
「未来町」では、高校生以上の皆さんのボランティアを大募集しております。
子どもたちが「未来町」をどのように成長させていくのか、ちょっと後ろから見守り、サポートしてみませんか。
※第3回未来町のボランティアは締め切りました
次回以降の「未来町」を準備する運営ボランティアを募集しています。
ご興味のある方は、当HPのお問い合わせフォームからご連絡ください。
このページの目次
◆当日ボランティア概要
◆当日ボランティア説明会
◆第3回「未来町」当日ボランティア概要
*ボランティア対象
・15歳以上の方
・活動日に会場へ来られる方
・未来町に参加する子どもの保護者以外
*活動日程
・令和2年2月22日(土) 事前準備日 10:00~16:00
・令和2年2月23日(日) 「未来町」当日 8:00~17:00
※どちらか1日だけの参加も可能です。時間帯の希望なども個別対応可能です。
※事前準備日はお昼をご持参ください。
※「未来町」当日は昼食が付きます。
※当日の終了時間は延長される可能性があります。17時に一度ミーティングを行い、作業がある場合には残れる方のご協力をお願いします。
*主な活動内容
・「未来町」の会場設営(主に事前準備日)
・子どもたちの見守り&サポート(両日)
・企業出展ブースのサポート(主に当日)
・「未来町」の片づけ&搬出(主に当日)
・その他
*活動場所
・花巻市交流会館(はなまき空港旧ターミナルビル)1階
岩手県花巻市葛第3地割183-1
◆ボランティア説明会
*ボランティア説明会を開催します!
当日ボランティア活動内容の説明会です。お申込みになる前に、ぜひご参加ください!
※説明会に参加しなくても、ボランティアへの参加は可能です。
※2日とも、説明内容は同じです。
*説明会概要
・日時:
①令和2年1月25日(日)10時~ ※終了しました
②令和2年2月11日(火・祝)17時~ ※終了しました
・場所:まなび学園(花巻市花城町1番47)
・内容:ボランティアの活動内容について(両日とも1時間程度)